九十九島みどり
今年5月に「九十九島みどり」の調査を行いましたが、放送を録れなかったので予告した通り夏の分で再調査を行いました。まず、4月末に有田陶器市号を早岐に録りに行ったとき、なぜか運転日ではないのに「九十九島みどり」の放送が流れるバグが起こり、早岐にはパーツがあるこが確認できました。そして5月6日は佐賀、鳥栖、二日市で収録に出来向きましたが、いずれも放送は「みどり」と放送され、「九十九島みどり」とは放送されませんでした。
以上のことから、パーツは早岐のみであると考えられ、今回は前回行けなかった早岐に絞って収録を行い、無事「九十九島みどり」の放送をご紹介することができました。但し、夏の分は早岐以外の駅が未確認である為、早岐以外で放送があったかは不明です。放送はサイトのほうに載せていますので、ここでは撮影したものをいくつか紹介します。

早岐駅は「特急」とだけ表示され、列車名では出ていませんでした。

武雄温泉や佐世保などは発車標に「九十九島みどり」と表示されていました。

有田陶器市みどりなどでも見れるイレギュラーな編成も、臨時列車ならでは
また他の駅も今後放送の変化があるかもしれないので、次回の運転でも引き続き調査は行いたいと思います。
あと、最後に今年も関門海峡花火大会にも収録に行って来ましたが、放送更新後初の小倉は「関門海峡花火大会号」の放送が入っており、黒崎や戸畑に続いて小倉でも男声が聞けるようになっています。それ以外は例年通りで特に変わった放送はありませんでした。一応いくつか収録してますので、また次回の更新時にでも追加掲載したいと思います。
以上のことから、パーツは早岐のみであると考えられ、今回は前回行けなかった早岐に絞って収録を行い、無事「九十九島みどり」の放送をご紹介することができました。但し、夏の分は早岐以外の駅が未確認である為、早岐以外で放送があったかは不明です。放送はサイトのほうに載せていますので、ここでは撮影したものをいくつか紹介します。

早岐駅は「特急」とだけ表示され、列車名では出ていませんでした。

武雄温泉や佐世保などは発車標に「九十九島みどり」と表示されていました。

有田陶器市みどりなどでも見れるイレギュラーな編成も、臨時列車ならでは
また他の駅も今後放送の変化があるかもしれないので、次回の運転でも引き続き調査は行いたいと思います。
あと、最後に今年も関門海峡花火大会にも収録に行って来ましたが、放送更新後初の小倉は「関門海峡花火大会号」の放送が入っており、黒崎や戸畑に続いて小倉でも男声が聞けるようになっています。それ以外は例年通りで特に変わった放送はありませんでした。一応いくつか収録してますので、また次回の更新時にでも追加掲載したいと思います。
スポンサーサイト